準富裕層と発達障害児

準富裕層、3児の父。準富裕層であれば発達障害児を救えるのかを検証するブログ。

傘DIY修理

雨傘、折り畳み雨傘の骨が折れました。悲しい。捨てる事も考えたのですが、最近はインフレで傘も高いですね。2本で3,000円以上の出費です。


横浜市は、傘を捨てるのも面倒くさいですしね。傘の骨と幌を分離しないと回収してもらえません。


そこで、傘を修理してみることとしました。購入した傘修理キットはUS-018というもの。送料込み300円少々でした。


色々調べた所、大きめサイズの方が良いとの事でこれを選択しました。また、傘の骨の色と同じ黒を購入しました。


これを骨折部分にあてがい、ペンチで留めるだけ。2本で10分足らずの作業でした。


仕上がりはというと、外からは全く折れた部分が分かりませんし、内側からも良く観ないと気付きません。強度も大丈夫そうです。あと2、3年は使いたいですね。


自分で修理した事で、より愛着が沸きました。