準富裕層と発達障害児

準富裕層、3児の父。準富裕層であれば発達障害児を救えるのかを検証するブログ。

続落に付き、少量買い付け

S&P500、ドル円は続落。こういう時は、少しずつ買い付けです。


昨日、今日はemaxis slim S&P500を新NISA成長投資枠で1万円ずつ、計2万円の投信を購入。


そしておまけでこの2日間、楽天ポイント運用100円、au pay ポイント運用600円、paypayポイント運用150円、dポイント利用でのコネクト証券への投資で200円、計1,050円のポイント運用、ポイント投資を行いました。


paypayポイント運用のポイント追加画面。150ポイント追加しております。


このまま株価が回復すれば万々歳。下落が続く場合、毎日1万円、新NISA成長投資枠で投資を続けるまでです。焦らず行きましょう。