準富裕層と発達障害児

準富裕層、3児の父。準富裕層であれば発達障害児を救えるのかを検証するブログ。

au pay shufoo!くじ1等当選

かれこれ2年以上、au pay shufoo!くじを毎日やっております。1日2回なので、これまで1,000回以上回したと思います。


先日、初めて1等に当選しました。


1等はPonta10ポイントです。まあ、嬉しいですね。


ちなみに、2等の絵柄はこちらです。


1等も2等も全く変わりません。1等は1,000分の1の確率なのでしょうかね。


日々のポイ活で、概ね1日あたり20ポイント獲得してますので、年間7,000ポイントほどにはなってます。獲得したポイントは必ずポイント運用やポイント投資に使う事にしてます。


仮に30年間ポイ活+ポイント運用をやったとすると、原資だけで20万円。これに年利8パーセントが加わったとして、30年後の総資産は80万円。これから毎年得られる不労所得は64,000円にもなります。しかもノーリスク資産ですからね。


ポイントと言えども、なかなか馬鹿になりませんね。