モーニングコーヒーを無料で楽しむ
次女が病院に行って薬を処方されました。日曜日の薬局は待ち時間が30分以上あるため、手持ち無沙汰になります。
以前、ショッピングモールに無料で使える素敵な休憩スペースがある事に気付きましたが、今回もそこに行くことにしました。
前回は麦茶で休憩スペースを楽しみましたが、せっかくであればコーヒーが相応しいですね。薬局の無料ベンダーにドトールホットコーヒーアラビカ100パーセントというコーヒーがありましたので、今回はこれを持っていく事にしました。
薬局から休憩スペースまでは300メートルくらい。12キロ以上ある次女を抱っこしつつ、ホットコーヒーをこぼさない様に運ぶと言う、なかなかつらい作業でした。しかし、休憩スペースに無料のコーヒーを持参して飲みたい、というストーリーが楽しくて仕方なく、ワクワクです。
ようやく辿り着いた休憩スペース。掃除を終えたばかりで良く整備されておりますが、誰も居ません。まだ、お店も開いてないですからね。
ここで、薬局から持参したコーヒーを優雅に楽しみ、次女には家から持参したお菓子とお茶をあげます。ここは私と次女だけの空間であり、こんな贅沢もそうそうないでしょう。
もちろん、家族で喫茶店に入る時は3,000円でも4,000円でも支払う事はやぶさかではないのですが、自分や小さな子供と過ごすのは特段お金を掛ける必要はありませんし、こういう風に無料で楽しめるものを味わう、というのもまた格別贅沢なものなのです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。