資産の分水嶺を目指すブログ

アッパーマス、3児の父。不労所得のみで育児に専念する環境を作ることが目標。

経営方針、社員には「やりがいのある仕事」だとw

勤め先の経営方針を改めて眺めていると、まあ内容が酷い酷い。


環境、人権に配慮だの、カスタマーサクセスだの、流行りの文言を散りばめた中身すっかすかな感じですね。そして、社員には「やりがいのある仕事を与える」、とだけ書かれてました。



仕事にやりがい無くてもよいので、給料面でやりがいが持てるようにして欲しいのですが、私の視力が悪いのでしょうか。どこにもそんな事は書かれていません。


やりがいで労働者を釣ろう、だなんて今どきバイト募集ですら無理ですね。以前、近所の居酒屋のバイト募集ポスターに「お金では無いやりがいがあります」と言うキャッチフレーズが書かれてましたが、もうそんな事では人は集まらないのでしょう。いつの間にか「時給1,400円から!社員登用制度あり!」と雇用条件の良さをアピールしはじめましたからね。


そして、経営方針の締めくくりには、目標売上高と利益だけはやけに具体的に書かれております。これを達成出来なければ株主総会で叩かれかねないし、株価は下落しますからね。従業員に対する圧力を掛けておきたいのでしょう。


しかし、売上高や利益の数字を記載するくらいならば、従業員給料何パーセント引き上げ!とかも具体的に書くべきですね。一方的な数値要求は、効果がほとんど無いと思います。


目標は従業員給料5パーセント引き上げ、かつ、売上高5パーセント増!とかなら、俄然モチベーションが上がるのではないでしょうか。


円安でインフレの世の中。多くの企業が最高収益となっている状況で、給料引き上げが出来ない事は、経営センスを本当に疑いますね。人件費削ると会社は死にますよ。