ポイント運用とポイント投資。名前は似てますが、全く異なるものです。 ポイント運用はポイントをそのまま運用するのに対し、ポイント投資は、ポイントを現金化した後に運用するものです。 ポイント運用はポイント使用時か換金時に税金が発生するので、運用中は税金掛かりません。利確時も、利益50万円までなら非課税... 続きをみる
2023年5月のブログ記事
-
-
イエローハットの株主優待を使ってタイヤ交換をしました。 コロナ前は29900円だったタイヤが39900円に値上がり。これに工賃を加えると49000円ほどです。 1枚300円の値引きがあるイエローハットの株主優待券が40枚ありますので、12000円引きの37000円で今回はタイヤ交換です。次は機会を... 続きをみる
-
自動車税を払ってきました。 必ず支払わなければならない自動車税ですが、簡単にポイント還元を得られる納税方法があります。 1、nanaco支払い(還元率0.5パーセント) 8の付く日にイトーヨーカ堂のnanaco端末でnanacoに2万円入金すると100ポイントバックがあります。 こうしてチャージし... 続きをみる
-
金曜日のニューヨーク市場が良かったため、emaxis slim S&P500は最高値更新です。 私のポートフォリオは、アメリカ株投信が資産の50パーセント程度しかありませんので、1日で資産は36万円増に留まります。動きが悪く、それでいて私のポートフォリオで大きな比率を占める金地金がいつも足を引っ張... 続きをみる
-
私は第2子と第3子の誕生時、半年間の育休を計2回取得しております。 資産形成期の育休は、かなり勇気が要ります。出世への影響が大きく、投資への入金力は確実に削られますからね。半年間の育休2回取得した結果、メリットデメリットがこんな感じだったなというのを挙げます。 【メリット】 1、家族との交流 下の... 続きをみる
-
5月26日のS&P500は+1.3パーセント、ドル円は+0.47パーセントです。来週月曜日のemaxis slim S&P500は、最高値更新間違いないでしょう。 育休中の株価続伸は、精神的に大変ありがたいです。ざっと計算すると、育児休業給付金(1から6ヶ月目までは1ヶ月に付き30万円)が無かった... 続きをみる
-
私は若くないですが、若くして金持ちになる方法は、以下の方法に集約されます。 1、金持ちの家に生まれる 先天性金持ちは、当然若くしてお金持ちです。 私の友人も、医師兼病院経営者の息子です。当然のごとく金持ちで、私学の医学部に行き、やはりお金持ちのご令嬢と結婚。しかも、余裕があるためか、とても性格良い... 続きをみる
-
-
育児休業中ということもあり、久しぶりにブログを始めたいと思います。 現在43歳、会社員(半年間の育児休業中)、3児の父です。 5月時点の資産3788万5030円(プラス小銭)。内訳はざっくりとですが、米国株式投信1600万円、確定拠出型年金(外国株式投信)260万円、金地金800万円、プラチナ地金... 続きをみる