三井住友VISAカードのブラックフライデーキャンペーンに間に合った
三井住友カードが、5万円利用で1,000円キャッシュバックのブラックフライデーキャンペーンを本日までしてます。
私はau payチャージ、au payを税金支払いでこのキャンペーンを利用してノーリスクで1,000円獲得を目論んでいたのですが、私の三井住友VISAカードではau payにチャージ出来ない事が判明。au payにチャージ出来る三井住友カードはマスターカードだけだそうです。
そんな馬鹿な・・。三井住友と言えば、三井住友VISAカードやろ・・。何でやねん?
このブラックフライデーキャンペーンの1,000円を何とかもぎ取ろうと半月間苦悩していたのですが、最後の最後でようやくいい方法を思いつきました!
LINEpayのチャージ&ペイ機能で住民税を支払えば無駄なく税金支払いでキャッシュバックを獲得出来ますね。
こうして朝、子供たちが起き出す前に慌ててLINEpayでクレカでのチャージ&ペイ設定し、住民税を支払いました。
やったね、これで5万円支払い達成!1,000円獲得です!
私の住民税支払いは約10万円なので、OLIVEカードとNLカードの2枚で5万円ずつチャージした後、支払えば2,000円、2パーセントの還元を受けられたのですが、チャージ&ペイだと1会計で1枚のカードしか使えません。つまり、チャージしてから支払った場合の半分の1,000円還元しか得られませんが、それでも還元率1パーセントなので、御の字であります。
今日気が付いて良かったです!あ、これは妻の請求書も肩代わりすれば、もう1枚のカードで更に1,000円獲得出来ますね。
ちなみにこの方法はエントリー必要ですので、必ずエントリーしてからやりましょう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。