準富裕層と発達障害児

準富裕層、3児の父。準富裕層であれば発達障害児を救えるのかを検証するブログ。

屈辱を受け入れてから子育てサラリーマンは始まる

育児をしながら働くと、非常に沢山の悔しい思い、腹立つ思いをします。それは、子育てに関与しなかった人間から見下され続ける事ですね。


私は育休を延べ14ヶ月、育児時短を7ヶ月これまで取得してきましたが、決して怠けているためでも、楽するためでもありません。しかし、会社で偉い人は、子育てなんて参加しない人しか居ませんので、露骨に舐めた態度を取っていますからね。


先週も部内の会議で、私が仕事の納期が遅れそうになったときに、連絡するのが遅いという事で多くの人が居る中で部長から注意を受けました。注意するにしても、個別で注意すべきでしょうに、そういう配慮も無い部長なのです。


そもそも、納期遅れの連絡が遅いのは、私が仕事を受ける時に既に納期ギリギリであり、いつも間に合うか間に合わないか瀬戸際で仕事を始めないといけない事にあります。納期の日から開始する仕事も多く、その為に間に合わない物が出てくるのです。


そして間に合わない理由にしても、多くが子供の体調不良での休みが原因でもありますし、納期の日に別の仕事を横入りで入れられて計画が狂って間に合わないという原因でもありますし、どうする事も出来ない事が理由ですからね。中には当日納期なんてのもありますし、こんなものは端からどうやっても間に合わないという連絡が早く出来る訳ないですしね。


付け加えると、私は時短勤務であるにも関わらず、前任者の1.5倍の仕事量の業務を行っており、そういう過剰飽和では納期が遅れそうな連絡すら無理なのです。ましてや、前任者より多くの仕事をしているのに、評価は時短勤務というだけで最低評価の昇給無しなのですからね。


部長は『顧客満足が大事なのだから、納期遅れしないように』と、周りに人が居る中で私の事を注意しましたが、私は一言も謝る事はせず、『時短勤務なのに前任者の1.5 倍やっている』、『どれも納期ギリギリで、更に業務量が多過ぎるので、どの仕事が遅れる見込みなのかすら把握は難しいのだからどうしようもない』、『納期遅れになる人員体制になっているのは会社の考えによるものなので、私には一切の責任はない』、『いちスタッフ管理職に何を期待してるのですか?』と言って退けました。


他にも心の中では『最低評価の人事評価ですし、私はその評価に見合った仕事しかしません』、とか、『私の手取り給料ご存知ですか?月29万円ですよ?もっと私にしっかりして欲しいのならば、私の評価や給料を上げるように上申して下さい。私は多くの業務や委員の取りまとめをしており、少なくとも今の働きに対して評価も給料も低過ぎる』という事もありましたが、これはまた酷い事を言われた時に取っておく事としました。


この部長もまともに子育てして来なかったと言うことは発言などからすぐ分かります。そんなに子育てしながら仕事をする人のことが気に食わないのであれば、若者の労働力を消費する介護や医療サービスを将来、一切使わないで欲しいですね。



この55歳以上の子育て経験のない男性に在りがちなのが、この様に子育てサラリーマンに対する理解の無さですね。ずっと昔、60歳くらいの男性医師がやっている小児科に長女が中耳炎で掛かった時、『何でこんなに酷くなるまで放っておいたのだ!あんたは父親やる資格ない!』と言われた事があります。


人を苛つかせるこの発言を聞いて思った事が、この医師は、恐らく自分の子供が病気の時、病院を休業して子供を別の病院に連れて行く、なんてことはしなかったでしょう、という事です。所詮は子供のケアよりも仕事が大事な世代なのです。医師ですら少し古い世代の人間はこういう子育てサラリーマンに理解が無い人間なのですから、会社の偉いと言われる人間達は、より一層子育て放棄の人間であり、無能な癖に子育てサラリーマンを見下して来るような人間ばかりでしょう。


こういう馬鹿どもにあーだ、こーだ言われたくないですね。早くこういう馬鹿どもにサヨナラするためにも、『カネ』なのです。

まだ新NISA成長投資枠は70万円余ってます

2024年の私の新NISA成長投資枠はまだ70万円余ってます。


私のように何とか現金を捻出して買付けをする場合、積立投資枠よりも成長投資枠を先に埋めることが恐らく正解です。


5年以内で新NISA枠を使い切れない場合、現金でしか投信を購入出来ない成長投資枠を先に埋め、積立投資枠に関しては6年目以降の期間も活用しクレカ投資で積立てるのです。もしここで現金一括投資を利用して積立投資枠を先に埋めてしまうと、せっかくクレカ投資に使用出来る積立投資枠が減ってしまいますからね。



2024年は年初一括投資が正解でしたが、私は年初一括は無理でした。2023年末に掛けて、長男と次女2人分のジュニアNISA満額160万円を埋めるため、大きく買付余力を減らした事に加え、この年は7ヶ月育休を取得していた事からボーナスが20万円しかなく、原資となる現金が不足していたからです。


ただし、新NISA2024年初一括投資はしていませんが、ジュニアNISA×2人分で160万円の投資を2023年末にしましたので、ほぼ新NISA年初一括投資のような運用益が出てます。良しとしましょう。


成長投資枠は生活をしながら余力が出たタイミングや8月から10月までの株価下落期間に買い付けてましたが新NISA枠が多く余ってましたので、11月から頑張って買付額を増やし、ようやく170万円の枠を埋めました。でも、まだ70万円の枠が余ってます。


今の株価は高値圏ですので、もうここら辺で今年の投資は終えようかというところです。枠を使い切るか非常に悩みます。宣伝では決してありませんが、SBI証券が『成長投資枠を使い切るなら今がチャンス!最大10万円が当たるキャンペーン』をやっており、まだ枠を埋めきっていない人、かつこれから成長投資枠で投資する人の中から200人、1万円が貰えるキャンペーンをやってます。しかも、230万円以上枠を埋めた場合、当選確率は5倍という・・。条件が限定的なので結構当たるんじゃないか?これは、と思ってしまう次第。


あと60万円埋めきればこの当選確率5倍の条件になりますので、もうひと頑張りするか、本当に悩みますね。特定口座を取り崩して買い付ければ容易いのですが、そこまでする必要があるのか?と悩み中です。こうしてうだうだ考えている時間がとても楽しいのですけどね。

長女、発達精神科受診

ASD診断を長女は2023年8月に受けております。その後暫くは特に問題無かったのですが、小学校入学後、通常学級に馴染めず、答案用紙を破いたり、机に登ると言ったクラスでの問題行動に始まり、ストレスから別人格が出現して攻撃的になった時期がありました。


今は個別指導教室に切り替えましたので、落ち着きを取り戻し、ひとまずは二次障害の懸念が後退したものの、素人判断は危険なので、発達精神科の受診をしました。しかし、ただでさえ少ない小児科で、更に少ない小児対応の発達精神科です。通常の小児精神科は予約が半年先とか1年先とかザラにあるなか、長女の場合は受診歴のあるリハセンターであれば優先予約出来たので、2ヶ月先の予約が取れておりました。あまりのんびりしていると精神症状が悪化する可能性もあり、本当に幸いでした。



発達精神科では、医師の先生から『学校生活で何が楽しいか』、『男の子、女の子はそれぞれ何人居るか』、『学級の先生のお名前は何か』など長女は質問を受けてました。2023年にも同様の質問があり、長女は質問とは無関係なゲームの話を延々とし、ASDに典型的な会話が出来ない、という具合だったのに、今回は学校では図工や音楽が楽しい、男の子は◯人、女の子は△人、先生の名前は□□先生、という具合にきちんと答える事が出来ていました。


特に驚いたのが、まだ個別指導教室に通って1ヶ月にも関わらず、同じクラスの生徒を全員フルネームで言えたり、今月から新たに1人入ってきた男の子が居るから男の子は◎人になった、という具合で抜群の記憶力と人数の足し算をした説明が出来た事です。医師からも前回より会話面で成長が観られる事は良いことであるという事に加え、記憶力が大変良く情報処理能力があり、知的な問題は観られないという事を告げられました。これを聞いて一安心でした。


長女はその後別室に通され、医師と診察結果についてより詳細を伺いました。


ストレスが溜まった時に人格が代わる事については、ストレスの少ない環境を与える必要があるものの、 それ自体は統合失調症になるメカニズムとは異なるので、まだ危惧しなくて良いとの事でした。乱暴な言葉も学校の環境から習得してしまうものであり、それも成長に必要なので気にし過ぎず、適度に大人が言葉遣いを指摘すれば良いとの事でした。


また、長女は一時期、暴力も見られましたが、それも理性によって叩く力を控えめに出来ている事から、一生懸命コントロールしており、保護者も焦らず見守るようにするのが良いとの事でした。


この手の診察は家族ぐるみで行うようで、私自身のカウンセリングもセットでやって貰いました。そこではお父さん自体、仕事や自分の時間を犠牲にして頑張り過ぎているから上手に発散して下さい、とのことです。そう言う風に言って頂けるだけで、私としては救われた思いですね。


長女の精神状態が悪化した10月、通常は3ヶ月前後掛かる個別指導教室への転籍を、私は会社を休みまくって多くの面談や学校への手紙を通じて1ヶ月でやり遂げたのですが、異常が観られてすぐさまに個別指導教室へ転籍させた事は、本当に大正解で適切な対応だったとも告げられました。個別対応教室への転籍は妻が最初に必要性を訴えていたので、あの時、妻もファインプレーでした。目の前の対応に追われていると、意外と転籍させるべき、という事が頭に思い浮かばなくなってしまいます。


後は、個別指導教室に慣れてきた数カ月後を少し私は危惧しています。通常学級でも最初は問題無かったものの、数カ月して精神面で異常をきたしました。その事は医師の先生も想定しており、また数カ月先に予約を入れる事にしました。



家に帰って長女は私が2日に一度行う家事を手伝いたいと言っていたので、『もうほとんど終わったから次お願いします』、と私は長女に告げると、なんと『じゃあ、金曜日手伝うね!』と即答してきました。この日は水曜日。私ですら次は金曜日であると数えるのに5秒は要します。何故即答出来たのか不思議ですが、こういう子供の能力は神秘的なものです。