資産の分水嶺を目指すブログ

アッパーマス、3児の父。不労所得のみで育児に専念する環境を作ることが目標。

ポイント運用は調子良い

ポイント運用額100万円を目標としておりますが、最近、その10パーセントに当たる合計10万円を超えました。


paypayポイント運用23,248円(+3,273円)

楽天ポイント運用67,526円(+6,752円)

au payポイント運用10,525円(+1,402円)

ポイント運用合計101,299円(+11,427円)


(カッコ内は含み益)


ポイント運用の何よりものメリットは、利益確定で税金が発生しないことです。100万円運用すれば、年間5万ポイント程度の運用益を非課税で獲得出来ます。ガソリン代にでも充てたら、ガソリン代の半分くらいはポイント運用益で賄えるようになりますね。


デメリットとして、サービスが突然終了した場合、返金ならぬ返ポイントが保証されていない事と、死んでしまった場合、相続出来ない事です。例えば1,000万円ポイント運用していたものの、ポイント運用サービスが終了してしまった場合、人生も終了してしまいかねません。


メリット、デメリットのバランスを鑑みて、目標額100万円としております。買い物も余りしませんし、基本的にポイントは来店ポイントと広告ポチポチといったポイ活に限られますので、年間多くて2万ポイント分です。まあ、遠い目標ですね。


こうして私にとってポイント運用はポイ活の延長上の趣味ですし、資産としてはカウントしてません。ただ、元々が泡銭ということもあり、ガンガン積極的に投資出来ます。au payポイント運用では、株式がほぼ底であった、去年の11月にガッツリスポット買いしておりました。


11月8日にグラフがにょきっと伸びており、そこでスポット買いしていた事が分かります。とはいえ、1,500円程度でしたけどね。ただ、当時はリセッションが来る来る言われて居た時期ですし、こうして買えたのは、やはりポイント運用だったからですね。


現金投資では、こういう底値で買うのは本当に難しいです。失敗したとき、子供達が露頭に迷う図が脳裏をよぎるから、現金でのスポット投資は、本当に難しいのですよね。